10月18日土曜日に『紙屋ガラスフェスティバル第2弾!!』を開催しました✌

今回は自分で切断したガラスにフィルムを貼るという体験にグレードアップ!ガラスの切断練習をして、その後、所定の寸法に切断してもらい、お好きなカラーやデザインのフィルムを貼り付けする体験で、時間をかけてガラス屋さんのお仕事の一部を体験してもらいました。



その他、1センチ位の丸いカラフルなジェルボールを粒粒に細かくして詰めても良し、そのままつめても良しのジェルボールアートを新たにやってみました。若干力が要る様子でしたが、子どもたちは一生懸命自分好みのアートを作成して嬉し楽しで、何個も作っているお子様もいらっしゃったようです。


そして定番のスーパーボールすくいは小さいお子様に人気で、何度かチャレンジしてくれるお子様がいらしたおかげで準備していた景品が随分と無くなりました💛

その他のコーナーとして『Ume Kitchen』さんのキッチンカーと『CaféHi!!』さんにもお越しいただき、昨年はできなかった、出来立てほやほやの飲食をご来場者様に楽しんで頂きました。どのメニューも美味しそうで、時折行列が出来たりして、盛況な雰囲気を作っていただきました。


また、『aikero』さんには素敵な似顔絵アートを描いていただきました。私たちも時間があれば描いてもらいたいなぁと思っていましたが、ご来場されたお客様で朝から終了時間まで予約で埋まってしまい、叶いませんでした( ;∀;)いつかどこかで、お見掛けしたら是非お客様としてお願いしたい次第でございます。


弊社スタッフの声掛けで、昨年に引き続き今年もご来場いただいたお客様もいらっしゃいましたし、今回初めて来ていただいた方も沢山おられたのが嬉しかったです。行楽日和のとてもいい日にわざわざ足を運んできてくださった皆様、大変ありがとうございました。
そしてもう一つ、今回の紙屋ガラスフェスティバルに際しまして、弊社のスタッフがとてもイキイキとご来場者様や体験されたお子様たちに笑顔で接遇し、終わった時には「楽しかったぁ~!」と言ってくれたのが私にとって格別のご褒美でした。

イベントスタッフとして嫌々やるのではなく、進んで取り組む。そんなことが当たり前にできる素晴らしいスタッフと共に、仕事が出来る事に感謝して、これからもお客様のために一生懸命汗を流していく所存であります。どうぞよろしくお願いいたします。
さて話が変わりますが、いよいよ窓リノベ補助金も後2ヶ月になりました。他のMADOショップさんではすでに受付終了されているお店もあるようですが、弊社はまだ少し余裕があります。駆け込みによる品物納期遅延が出てきているようで、11月末以降は品物納期が間に合わない事態も想定されますので、ご検討のお客様は早めのご連絡をお待ちしております。


“日々成長 チャレンジこそが未来を変える チャレンジし続けて素晴らしい未来を!”







