



名水が湧き出る黒部市生地で、ガラス屋を営む社長の奮闘記。
名水が湧き出る黒部市生地で、
ガラス屋を営む社長の奮闘記。


2025年3月31日
早いもので令和6年度も終わりを迎え、新しい年度に切り替わろうとしています。皆様いかがお過ごしでしょうか?私たち紙屋ガラス建硝は、今年度も皆様に沢山のお仕事をいただきまして、無事1年を駆け抜けることが出来ました。ひとえに皆様のおかげでございます。どうもありがとうございました。 毎年色々なことがあり…
2025年2月28日
2月は新しい出会いと交流の多い月でした。 新年会シーズンも終わって家族との時間も増えてきた今日この頃ですが、終わりなき除雪と仕事に明け暮れてあっという間に2月も終わるという印象です。皆様いかがお過ごしでしょうか? フェイスブックにも投稿しましたが、今月中頃に福井県板硝子商協同組合の大壁理事長と…
2025年2月10日
2025年2月も半ばにさしかかろうとしておりますが… あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します 昨年とは違い、穏やかな新年の幕開けの年でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日、明日何が起こるかわからない昨今、私はお陰様で働けるときにはとことん働く、のんびりできるときは…
- 令和6年度もありがとうございました
- 人との出会い
- 2025年の抱負
- 2024年もありがとうございました♡
- \みんな あつまれ/ 紙屋ガラスフェスティバルを開催いたしました!
- 目標1個達成!?パート2
- 目標1個達成!?
- 目指すところ
- 祝講師デビュー
- 全体環境整備もいよいよ始動しました
- 共通の言語始めました
- 満員御礼
- 研修旅行、行ってきました!
- 2024年度活動計画
- 新年の抱負
- 2023年もありがとうございました♪
- “また頼んちゃ”がほめ言葉
- MADOショップ黒部生地店10周年記念事業
- キッズ・ザ・おしごとチャレンジ2023
- 祝1年
- お盆休業のご案内
- 目標&夢
- 満員御礼
- 黒部市立生地小学校 令和5年度PTA会長
- GW休業のお知らせ
- ホームページをリニューアルしました!